先代が作り上げた美味しいたまご
先代が発行飼料や緑茶によりたまごのおいしさを向上させた。
松本養鶏場は、戦後の長崎県西海市で、私の祖父が養鶏を始めたところに端を発します。後を継いだ父は大量生産・大量消費の時代に沿い、機械を導入するなどして作業を効率化。同時に発酵飼料や緑茶カテキンなどを餌にすることで、グンと味を向上させました。
今、皆さんに召し上がって頂いているまつもとたまごは、父が作り上げてきたたまごです。ありがたいことに、次のような声をたくさん頂いています。
スーパーの卵とは全然違う。
これを食べたら今までの卵は食べられない。
生卵が臭くて苦手だったのに、この卵なら生でも食べられる。
都市から車で1時間の道のりをわざわざ買いにきてくださるお客様が後をたちませんし、福岡県や本州からもご注文を頂いています。
健康で安全なたまごをお届けしたい
家族みんなが安心して食べられる、安全でおいしいたまごを作りたい。
私たちが目指しているのはおじいちゃん、おばあちゃんから、小さなこどもまで、家族みんなが安心して食べられる、安全でおいしいたまごです。明日につながるチカラとなるたまごを目指しています。
私たちが目指すのは「安心安全でおいしいたまご」。それはすなわち「健康なたまご」。
私たちは父が残してくれた「おいしいたまご」を改良して、今よりももっと「安心安全なたまご」へと進化させるべく、毎日試行錯誤しています。そこで着目したのは「鶏たちが健康でのびのびと健やかに生活していること」です。
鶏たちがストレスが少ない状態で健康であることが「健康なたまご」を生む。「健康なたまご」というのが「安心安全でおいしいたまご」となり、食べて頂く方の健やかな毎日を作ると考えています。
そのために、現在、次のような方法でたまごの味と安全性をさらに高めていく取り組みを行っています。
世界一幸せな にわとり を目指して
たまごの味と安全性を高める取り組み
- 鶏たちにストレスを与えイジメを誘発するケージ飼いではなく、自由でリラックスできる平飼い
- 大量生産を目的とした多数飼いではなく、一羽一羽に目が届く少数飼い
- 輸入穀物メインの混合飼料ではなく、自然の食事に近い草花・地元産のコメに発酵飼料をより多く混ぜた、鶏の健康と味をアップさせる餌
- 鶏糞を肥料として使い、餌となる野菜などを育てる循環農法
これらの取り組みはすべて にわとり の幸せにつながるものです。
自由に動き回り・遊び、おいしい餌を食べ、ストレスなく過ごすことができる。
この環境が「安心安全でおいしいたまご」を産んでくれます。
日本のどこよりも、世界のどこよりも幸せな にわとり でいられる環境を追求していきます。
味にこだわり、皆様に支えられてきた、まつもとたまご。
これからは、味とともに健康で安心であることにこだわり、ますます喜んでいただける卵づくりに励んでいきます。
こだわりの飼料
配合飼料だけではなく、「緑茶」と「発酵飼料」を与えています。まつもとたまごだけの美味しさの秘密です。
清潔な飼育環境
こだわりの飼料が糞の匂いを抑え、同時に毎日糞を片付けます。鶏たちの環境作りが美味しいたまごを作ります。